てぃーだブログ › NOVの一刀両断!!ー覚悟してくだされー › 音楽理論 › NOV先生のなぜなぜ解説

2013年03月30日

NOV先生のなぜなぜ解説

NOV先生のなぜなぜ解説

桜が咲こうが、未だにブルブルと震えてるわけですが、今日も熱燗飲んでるかい!皆の衆。
今回は、永遠のテーマ「取材ができない店」ということです。

この話については、NOV-projectのメンバーYoshiyaとも話すんやけど、基本、お店って常連で持ってるわけです。
それなのに、急にTVなんかで紹介されたらそれを見たおしゃれ軍がドッと押し寄せるわけですな。
すると、今までゆっくりと飲んでた常連さんがお店に気を遣い、席を譲ってしまうわけですね。
おしゃれ軍の馬鹿どもは、いっときだけです。
違うブームが来るとすぐにそちらへ乗り換えるわけですな。

するとどうでしょう、もうそのお店はおしゃれ軍はおろか、常連客もいなくなるわけですよ。
これって罪でしょう?

おしゃれ軍はそうやって数多くのお店を潰してきたわけですな。
おしゃれ軍が寄ってたかった来たおかげで有名になったお店も多いだろう。
しかしそんなものは、所詮、すぐに消え失せるわけです。


わしらは、このおしゃれ軍をいかに制圧するかを常日頃考えてるわけですわ。

そこでメタルですよ。
こればかりはこのおしゃれ軍にも制圧出来ない聖域があるわけですな。
まず、長髪。
おしゃれ軍には理解できない怖さがあるわけです。

そして理不尽な席取りをするおしゃれ軍へ恫喝する。
この時は、相手が完全にグロッキーになるまで続けましょう。

私はおしゃれ軍が大嫌いです。






同じカテゴリー(音楽理論)の記事
70年代
70年代(2016-04-14 22:31)

初心に戻るという志
初心に戻るという志(2016-01-29 15:10)

プロとは
プロとは(2013-05-21 22:16)

長幼の序
長幼の序(2013-03-09 23:32)

言い出せなくて
言い出せなくて(2013-02-25 23:13)

Posted by NOV at 20:49│Comments(2)音楽理論
この記事へのコメント
そうです!!
NOVさん、いまではちょっとTVにでたからってじゅんちゃんがオシャレ軍に占領されております!!

一時期はメタルもオシャレ軍に無慈悲な進軍をされかかっていましたがどうにか踏ん張りましたね!!
しかし、ブームという足跡を付けられてしまったメタル再興の道のりの長いこと・・・・頑張りましょう。

ちなみに、よく話していた文化のレ〇プってやつですね!
Posted by よしやよしや at 2013年04月10日 21:07
おぉ!よしや、そう文化のレいプ!!
このおしゃれ軍どもは、悉く文化を陵辱しまくってる!

かろうじてメタルは保たれたが、いっときはやばかったな。
今はV系が侵食されてるけど、メタルとは別次元なんで。

なんと!じゅんちゃんがおしゃれ軍に制圧されてるのか!!
これは捨て置けない。
Posted by NOV at 2013年04月10日 22:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。