てぃーだブログ › NOVの一刀両断!!ー覚悟してくだされー

【PR】

  
Posted by TI-DA at

2015年05月18日

Various










ここホンマに使いにくいな/(-_-)\
画像自動調整になれへんかな?
管理者の人お願いしますわ。
  
Posted by NOV at 22:00Comments(0)

2015年05月04日

島酒

さんぴん茶をようやく捜し当てたんで、残黒で割って飲んでる。
うちな~の思い出が甦るわ(*^-^*)
  
Posted by NOV at 22:29Comments(0)

2015年03月28日

必要悪というのはない!!

昔のドラマはよかった。
恋愛に生きる男女の視点を鮮明に描いてた。

今のドラマは、殆ど必要悪という視点で描かれてしまい、ストーリ的には引っ張れるけど、オチがダサいw
いや、なので俺はその匂いを感じると、最終回だけ見ない、という暴挙に出ますからねw

途中までいいシナリオなのに、サスペンスの稚拙さが出てしまい、全く面白みを感じない。
これはあかんやろ。

サスペンスとは、裏切り裏切りそしてまたも裏切り、に尽きる。

そしてその殆どが「これは必要悪だ!!」とかいう類。。。

いやいや、それならもっと必要悪の犯人にドラマに関連する生い立ちをやストーリーを混ぜましょうや。
今のドラマの殆どが、あっという間にという絵描きうたと一緒やん。

もっともっと寝る間も惜しんで練って練って作るべきです。

今のドラマの最終回はほんまにしょうもない。。。  
Posted by NOV at 02:44Comments(0)

2015年03月20日

砂の器

まぁ昨今、CDは壊滅的に売れなくて、ミュージシャンなどとはしゃいでいた時代もバブル崩壊ですな。
よくもここまで音楽を貶めてくれましたな秋元さん。

でもあなたの銭稼ぎには脱帽ですわww
ここまでやられたら、なにも思うことはありまへん。
その手腕で、今の芸能界も崩壊させてくだされ。
正直、TVアーティストは稼ぎすぎた。
そして大事なことを野放しにしてしまった。

あなたたちの音楽がかかるそばで、誰かが傷つけられ、痛ましいことが繰り返されてることを。
いや、勿論あなたたちになんの責任もありまへん。
単純に流行ってしまっただけでその凄惨な現場に使われただけですから。

しかし、人の心を変えるというのは、とてつもない責任と労力が必要でしょうね。
文化がしょうもなくなると、人間もしょうもない方へ行くというのがよくわかりました。

このことをとやかく言うつもりはありませんが、事の発端だけでも己に起因しているといことだけ感じてください。

ね、秋元先生。


  
Posted by NOV at 22:39Comments(0)

2015年03月18日

TOKYO LIVE

青森のバンドを東京へ連れてきました。
何でも経験することで新しい出会いと可能性が生まれます。
そういった諸々を経験した年配者は、紡いでくれる若い者を育てないとねw
青森メンバーは良い経験になってもらったと思いますニコニコ

そんでわしは、今回のライブをセッティングしてくれた盟友、F.A.Oにゲスト参加させてもらいました!
大好きなメンバーと大好きな曲をROCKテイストで弾きましたよんガイコツグー

今度は、レコーディングで訪れる予定ですOK



F.A.O feat NOV スイマー




  
Posted by NOV at 12:56Comments(3)ROCKLIVE生き様